エンジン系修理 修理方法

ローバーミニ、安価なラジエーターホースとラジエーターは使うな! Mini ミニクーパー

更新日:

ラジエーターとホースについて

ラジエーターとホースについて

ローバーミニ(Mini、ミニクーパー)安価なラジエーターホースとラジエーターをレストア時に取付てましたが
やはりトラブルの元になってしまいましたのでこの件について解説致します。

ラジエーター脱着の記事は以下をご参照下さい
●ラジエーター周辺の取り外し記事は以下を参照してください
https://old-mini.com/rover-mini-remove-engine/
●ローバーミニ、ラジエーター他クーリングの仕上げ取付とついでにキャブレター調整
https://old-mini.com/rover-mini-cooli…ystem-carburetor/

 目次【安価なラジエーターホースとラジエーターは使うな!】

冷却系トラブルまでの流れ

Miniの場合、冷却系のトラブルは付きもののイメージがある人が多いかともいます。
当然この辺りは確りメンテナンスしておきたいところですね。

今回予算と時間の関係で冷却系のパーツは安価な物を入手しておりました。(残念)

ウォーターポンプ、シリコンラジエーターホースは英国のミニスペアーズより入手
シリコンホースが若干漏れるのでヤフオクでロアホースと新品ラジエーターを入手

英国ミニスペアーズのシリコンロアホースはヒーターホースの結合部から漏れが発生し純正に準じた形の物を、
ヤフオクで入手し交換するも今度はホースくちから僅かな漏れが… 10日で50cc~100㏄ぐらい
WAKOSのリークストップ剤を注入しておりましたのでそのうち止まると思ってましたが、止まる気配なし。

さらに気候が暖かくなったゴールデンウイーク中に渋滞にハマると水温がメーターの真ん中を超え電動ファンが回りっぱなしに・・・・

安価な新品のラジエーターを確認することと合わせてロアホースも交換することに致しました。

6、7年前までは安価なパーツも使ってトラブルは少なかったのですが、最近の冷却系パーツはかなり怪しくなってきましたね。

冷却系もラジエーターホースはミニデルタさんなどの専門ショップが国産のホースを別作されてる様でそれを使うのがベストなのかもしれません。

安価な物でも漏れない物も有るのかと思いますが運よくそれに当たる事を願うのはリスクが高いと思います。

結果、日本製のパーツが最も安心な結果となりますが予算的に厳しい方漏れるのは当たり前と思って使うのも有りです。
国産旧車にはラジエーターホースも入手出来ない車種が数多くございますので漏れてもパーツが有るだけマシと割り切って考えましょう~

●ミニデルタ製ラジエーターホース1000㏄用
アッパーホース

ロアホース

●ミニデルタさんは以下をクリック 1.3i用も売ってます

●安価なラジエーターホース類はヤフオクやミニスペアより購入も可
https://auctions.yahoo.co.jp/
http://www.minispares.com/default.aspx

ピンキリ価格のラジエーターホースの違い

今回使ってみたラジエーターロアホースの違いの画像を掲載したいと思います。

①:ミニスペアーズ製のシリコンラジエーターホース

②:ヤフオク入手の最も安価な純正風ロアホース(ミニスペアーズ製と思われる)

③:ミニデルタ製ロアホース

ロアホース3選

ロアホース3選

 

以下の画像は今回②の純正風ロアホースのホース断面、この2層真ん中辺りから滲んで漏れてくる事例がある様です。
私の場合はホースクチからか?2層部分からか?漏れが少なすぎて確認できない状況でした。

安価なロアホース断面

安価なロアホース断面

 

以下の画像は③:ミニデルタ製ロアホースの断面、よく見ると5層構造になってます。

ミニデルタ製ホース断面

ミニデルタ製ホース断面

 

今回買ってみて専門ショップの品物は安心パーツが多いことが確認出来ました。

純正ラジエーターと安価なラジエーターの違い

次に純正ラジエーターと安価なラジエーターの違いを比べてみましょう~

以下の画像は純正ラジエーター画像です。

純正ラジエーター

純正ラジエーター

以下の画像はヤフオク入手の安価なラジエーター

安価なラジエーター

安価なラジエーター

 

両者を比べてみてフィンの多さが違うのと、冷却パイプの数が違います。
冷やす面先が足りない為水温が上がるのだと判断しコア交換する為ラジエーター屋さんへ持ち込みます。

ラジエーター比較

ラジエーター比較

 

持ち込んだ所
(有)中予ラヂエーター工業所

さて持ち込んでみると新品で購入したラジエーターと純正ラジエーターとは規格が違い新ラジエーターのコア替えが出来ないらしい。
社長さんのご好意で中古在庫の上下タンクを使って仕上げて頂くことに…ありがたい!
取り付けたら元付いていた純正のラジエーターを返却下さいとのことで後ほど持っていきました。

(有)中予ラヂエーター工業所

(有)中予ラヂエーター工業所

最も安心なO/Hラジエーター

以下の画像がO/Hしたラジエーターと合わせた画像です。

フィンの多さも冷却パイプの本数も純正と同じ、やっぱりO/Hしたラジエーターが最も安心できます。

3点比較

3点比較

 

中身が日本製に変わった事でファンシェラウドの固定ボルトがインチ規格からミリ規格に変わります。
固定は「6M×10」のボルトがお勧め、ホームセンター等で入手しておきます。

 

肝心なオーバーホール代金は2023年現在で2~3万円ぐらいで可能と思います。
持ち込んだラジエーターの状態により若干上下すると思います。

 

一ヶ所変更点が!

一ヶ所変更点が!

 

暖気後の水温チェックも水温メーターの真ん中よりやや下で推移
これで夏場のクーラーが使えます!

まとめ

今回専門ショップ製のパーツを初めて使ってみました。
やはり良い物が多いですね!
数年前までは安価なパーツでもそれなりに使えていましたが時代が変わってしまったのか…
ミニスペアーズ製も概ねC国製と考えられます、安価な時計とか他の商品もそうですがC国製の品質は以前よりも落ちてる証拠ですね。
BYDの車買ってる人は気を付けて!

  • 冷却系トラブルまでの流れ
  • ピンキリ価格のラジエーターホースの違い
  • 純正ラジエーターと安価なラジエーターの違い
  • 最も安心なO/Hラジエーター

 

動画配信中

-エンジン系修理, 修理方法
-, , ,

Copyright© ローバー ミニ 修理 レストア ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.