ドア 分解方法 室内

ローバーミニ、サンバイザー バックミラー ドアステーグロメット ドアスイッチ の外し方【室内編】ミニクーパー

更新日:

バックミラー

バックミラー

ローバーミニ(Mini、ミニクーパー)のサンバイザー バックミラー(ルームミラー) ドアステーグロメット ドアスイッチの外し方を解説致します。

 目次【サンバイザー バックミラー ドアステーグロメット ドアスイッチの取り外し】

サンバイザーの外し方

サンバイザー

サンバイザー

サンバイザーの取り外しは比較的簡単です。

運転席、助手席にそれぞれ配置されていますがどちらもプラスネジ2か所で取り付けられています。
フロントウインドーゴムの根本あたりに左右2か所で固定されております。

 

バックミラーの外し方

バックミラーカバー

バックミラーカバー

バックミラーの外し方について解説します。

次にルーフの取り付け部分、プラスチックのカバーで取り付けビスを隠していますので
カバーを下側へずらすとプラスネジ3本が現れます。

バックミラーネジ部

バックミラーネジ部

ネジを緩めれば取り外しができます。

 

ドアステーグロメットの外し方

ドアステーゴム

ドアステーゴム

ドアのオープンロックステー周辺に取り付けられてるグロメット(ゴム)の外しかたについて解説します。

このゴムはロックステーからの防水機能とドアを閉めた時にクッション機能を担ってます。
ゴムは丸いプラスチックのグロメットピンで固定されていますのでグロメット外しでピンを取り外します。

 

ドアスイッチの外し方

ドアスイッチ

ドアスイッチ

ドアスイッチの外し方はドアステーグロメットを外しておくと作業が簡単です。
ドアスイッチはドアが開いているか検知する為だけのスイッチです。
プラスネジ1本で固定されてますのでネジを外すと外れますが、配線は付いて出てきます。
ギボシ端子を外せば取り外せますが、外した後配線に養生テープ等で縦に養生し、
穴に入っても取り出しやすくしておきます。

配線を養生する

配線を養生する

 

まとめ

上記作業自体はかなり簡単かと思いますが、あくまで初心者を対象に解説致しました。

【解説内容】

  • サンバイザーの外し方
  • バックミラーの外し方
  • ドアステーグロメットの外し方
  • ドアスイッチの外し方

以上、ローバーミニ、サンバイザー バックミラー ドアステーグロメット ドアスイッチ の外し方の解説でした。

-ドア, 分解方法, 室内
-, , , ,

Copyright© ローバー ミニ 修理 レストア ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.