エンジン エンジンルーム内 分解方法

ローバーミニ、シリンダーブロック分解 クランクシャフト ピストン取り外し(エンジンO/H編-No11) Mini ミニクーパー

更新日:

シリンダーブロック

シリンダーブロック

ローバーミニ(Mini、ミニクーパー)エンジンのオーバーホールを順を追って解説、
今回はシリンダーブロックの分解について解説します。
クランクシャフトやピストン、カムシャフトの取り外しの解説です。

ミッションとブロックの分離記事はこちらを参考にしてください。

 

 目次【シリンダーブロック分解ついての解説 】

 

使用する道具/用具

使用する道具は以下です。

  • インチボックス、ラチェット
  • ロングスピンナー
  • プラハンマー
  • スクレパー
  • パーツトレイ

 

シリンダーブロック分解の手順

シリンダーブロックには概ね以下の3点が取り付けられています。

  1. ピストン/コンロッド
  2. クランクシャフト
  3. カムシャフト(ディストリビューターギア含む)

上記の順で分解します。

コンロッドキャップボルトから緩めますが私はブロックを横にしてロングスピンナーを使い緩めております。(締める時も同じ)
コンロッドキャップのボルトは12角ですので12角ソケットを使用

1番4番を外したらクランクシャフトを手で回転し2番3番を外しますが、反対でもOK。

ピストンを抜く時は裏側から木の棒やハンマーの柄をあてがい軽く叩くと上部に抜けてきます。

ピストンを全て外したらクランクシャフトキャップを緩め同様に取り外します。

キャップを外す時のコツは固定ボルトを半分ほど抜いた状態で両方のボルトを内側に寄せながら持ち
プラハンマーでキャップを軽くショックを与えると外れやすいです。

キャップ外し時の持ち方

キャップ外し時の持ち方

 

クランクシャフトキャップの場合は液体ガスケットやパッキン類が残ってますので
スクレパーで取り除きながら慎重に外します。
接合部にスクレパーを入れるのは良くないですが、場合によっては傷を付けないように差し込む場合もあります。

中央のクランクシャフトキャップにはスラストベアリング(半月状の板)が上下左右4枚ありますので
確認しながら取り外します。

キャップが外れたらクランクシャフトは簡単に取り外せます。

最後にカムシャフトが見えます。カムシャフトにディストリビューターを連結するギアがありますが
これはブロックに刺さっているだけですので取り外します。
カムシャフトはラジエター側に向けて抜き出してください。

以上で分解完了

 

各部良否チェックの方法

良否チェックの肝心なところをザックリと解説します。
それこそレースに出るようなエンジンを組むのであればもっとチェックは必要ですが、
なにせ素人ですのでご了承ください。

●コンロッド/ピストン部
コンロッドメタルに傷が多いか?
クランクシャフトのコンロッドピン(回転部分)に大きな傷は無いか?
ピストンに大きな縦傷は無いか?(ある場合爪で引っかかる場合は要交換)
その他破損は無いか?

コンロッドメタルの状態確認

コンロッドメタルの状態確認

 

●クランクシャフト部
クランクシャフトジャーナル部に傷が有るか?
クランクメタルに大きな傷は無いか?

ジャーナル部の傷チェック

ジャーナル部の傷チェック

 

●カムシャフト部
カムシャフトのジャーナル部(回転部)に大きな傷は無いか?
シリンダーブロック側に輪状のメタルが入っていますが大きな摩耗は無いか?
カム部先端に大きな傷、削れは無いか?あれば要交換

●シリンダーブロック部
シリンダースリーブ部に縦傷は無いか?
ある場合爪で引っかかる傷であればシリンダーを内燃機屋にてオーバーサイズにボーリング、
ピストンもそれに合わせてオーバーサイズに交換となります。

欲を言えばシリンダー内にクロスハッチが有るか?
クロスハッチとはシリンダー壁面に「X」状の細かい傷がある状態を言い、
この傷がオイル溜りとなり潤滑を助ける傷となります。

オイル管理が確りしているエンジンでは削れることなく残っている場合があります。
無い場合はフレックスホーンを電動ドリルに付けこれを使ってクロスハッチを付けることをお勧めします。

今回の個体は全く無く、また軽い縦傷もありフレックスホーンを購入するか迷ったのですが…価格と時間が…

結局サンドペーパー600番でクロスハッチをつけてみました。
右回転させながら手でペーパーを上げ下げしながら一周、今度は左回転しながら同作業を繰り返します。

キレイな状態とは言えませんが十分役目を果たす傷が付いたと思います。

手作業でクロスハッチ付け

手作業でクロスハッチ付け

 

最後に各パーツと汚れが酷いブロックを灯油とパーツクリーナーで清掃。

※チューニングやより詳しい原理など知りたい場合は「三和トレーディング」様の
MINI講座 「1時間じゃわからないチューニングの話」などが参考になると思います。

 

まとめ

他の方のエンジンオーバーホールのブログなど拝見させて頂くと、
ほんと確りまた新品のようにキレイに仕上げてあるのは凄いなー!っと思います。

確り処理をして組み上げれば一番良いのですが、今回の私のエンジンはプチO/Hを前提で進めております。
我慢できる所はあまり手をかけず、やらなければいけない所を主に記事にしたいと思っております。

  • 使用する道具/用具について
  • シリンダーブロック分解の手順
  • 各部良否チャックの方法

 

動画配信中

-エンジン, エンジンルーム内, 分解方法
-, , , , , ,

Copyright© ローバー ミニ 修理 レストア ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.