ローバーミニ(Mini、ミニクーパー)カークーラーの電気配線について解説致します。
今回用意したのはMini用後付けで当時販売されていたユニクラ社製吊り下げクーラーを主に解説致します。
中古で購入したものですので当然取付説明書などもなく構造を考えながら電気配線図を考察致しました。
目次【カークーラーの電気配線】
使用する道具/用具/交換パーツ
使用する道具/用具/パーツは以下です。
- カプラー・平端子・ギボシ端子セット
- 圧着ペンチ
- 電線0.75 赤、黒、黄色、青 電線1.25 赤、黒
- ダイオード 6A以上
- デジタルテスター
- カッター
- 汎用12V電動ファン10インチ PULLタイプ
●ギボシ端子・圧着ペンチセット |
●カプラー・平端子セット |
●電線0.75 |
●電線1.25 |
●デジタルテスター |
●電動ファン PULL |
カークーラーの電気配線
後付け用のクーラー配線をWebで探してみましたが意外と無いので拙い配線図になりますが考察し作ってみました。
室内機+スイッチパネルから出ている電線は3本 黒、赤、黄色でした。
そこから考察するのに室内機へは以下の線になる様です。
赤:IG電源又はバッテリ電源(以下B線)
黒:アース線
黄色:クーラーのON時の電源
上記の電線から以下の機器、センサーまでの電気配線をまとめました。
回路図はPDFファイルでもご観覧頂けます。
※この回路で合ってるのかな? 記事の時点では検証出来ておりませんので検証後新たに更新致します。
●カーエアコン/クーラーの構造画像は以下のサイトご参照ください。
神奈川 川崎・八千代電気様
https://ydk.car-denso.net/lineup/ac/aircon2.html
秋北電機工業株式会社様
http://shuhoku-des.co.jp/hfo1234yf_1/
ラジエーターファン増設について
中古で購入した中に電線が含まれておりましたが、ラジエーターファンとそれに関する電線は含まれておりませんでしたので新設致します。
その際元の配線から察するにコンプレッサーとラジエーターファンのプラス電源は同回路にて作動させており電線には負担がかかっていたと推測、
実際にこの電線と共に束ねている電線間に300MΩの僅かな導通がありテープを剥がし電線を離すと導通が無くなることから負荷によりビニール被膜が
炭化して導通する事を確認しました。
そこでラジエーターファンの回路を独立させリレーにてバッテリー電源に置き換えた回路と致しました。
この回路にすることによりACプラス電源(IGプラス)からの電気の流れを避けるためダイオードを使用し逆流しないようにしております。
使用したのは電動ファンは12V用 汎用10インチ PULLタイプ(吸引タイプ)で画像参照
取付は画像の様に金属プレートでエンジンルーム側から挟み込みボルトで固定、下部は側面に穴を空け固定
まとめ
カークーラーはもはや過去の物なのかカークーラーの配線図をWebで探せど殆ど見当たりません。
カーエアコンで探すと各車両の電気配線図が一部の画像で出てきますが殆ど参考になりませんでしたので
この記事を書くキッカケとなりました。
- 使用する道具/用具
- カークーラーの電気配線
- ラジエーターファン増設について
動画配信中 |